人気ブログランキング | 話題のタグを見る

namazuのブログ

稲渕棚田

稲渕棚田_b0280176_13125817.jpg

↑2012/10/21 – 15:55 (Apple iPhone4S 1/230 秒 f/2.4 ISO50 焦点距離4.3 mm)
(携帯写真ですが画像データには撮影データが付いていました。プチビックリ)

私の遊び場として走り回っていた1960年代の田んぼは
鎌での稲刈りが当たり前で、こんなハザ掛け風景もごく普通でした。
今はコンバインや稲刈り機が当たり前でハザ掛けは珍しくなりましたね。
何日か干された稲は、田んぼに持ち出された脱穀機で、
「米」と「籾殻」と「藁」に分けられ、
「米」は米袋に入れられ精米所へ。
「籾殻」は田んぼに円錐状に盛られ、先に煙突を立て焼かれます。
この時に私たちガキンチョはサツマイモを仕込みます。焼き芋です。
「藁」はこれは地方によって違うようですが、田んぼに積まれます。
私の育った天理市では家型に積まれます。
藁積みを風よけに寄り添って(暖かいのです)、凧揚げをよくしました。
冬の遊びのメインは凧揚げですね。自作の凧もよく作りました。
小学校でも凧揚げ大会がありました。
今は凧揚げ風景も少なくなり、
あげていると思ったら大概、親がやってますね(笑)



↓刈り取った稲のいいにおいが漂っています
 米の豊作は、日本の豊かさ、、??
稲渕棚田_b0280176_13351142.jpg

by kyohmy | 2012-10-25 13:42 | お出かけ/奈良県