1

大慌てで年賀状を書き、
適当に大掃除をした。
30日には餅をつき
私の実家に餅を届ける。
正月は妻の実家で、
のんびりと過ごす。
そんな予定です。
皆様もどうぞ良いお年を。
▲
by kyohmy
| 2016-12-29 17:30
| 家/ペット/雑記
|
Comments(2)

空海さんのお寺。
写真はないですが、五重塔内の仏像、金堂の仏像、講堂の仏像と
見ごたえのあるお寺でした。特に講堂の立体曼荼羅はグッときました。
More
▲
by kyohmy
| 2016-12-12 18:13
| お出かけ/その他
|
Comments(4)

長谷寺駅を降り、参道で草餅を買って寺に向かいました。
ただいま保存修理中(来年3月まで)の仁王門をくぐり
登廊を進み、本堂でお参りをし、舞台からの景観を楽しみ、
弘法大師の御影堂へと進み、本長谷寺、五重塔、本坊と、
いつも、いつもの順路を、歩いたのですが、、、、
長谷寺では、いつも何か、新しい発見があるのです。
今回は「宗宝蔵」に入って寺宝を見せていただいたこと。
もう一つ
工事中だった一切経堂の急な石段の工事も完了していて、
石段を上がれるようになっていました。
そこから撮った五重塔の写真がこれ⤴︎です。
いつも何か新しい発見のあるお寺です。
More
▲
by kyohmy
| 2016-12-08 17:00
| お出かけ/奈良県
|
Comments(0)
▲
by kyohmy
| 2016-12-05 20:13
| お出かけ/その他
|
Comments(0)

受付の方にこの辺りで食事のできるところはありますかと聞くと、
境内にも門前にも無いとのこと。駐車場出るのに五百円かかるし、
仕方なく駅方向にテクテクてくてく歩いて腹ごしらえをし、
またテクテクてくてく歩いて三室戸寺に戻っての拝観でした。
歩くって楽しいです。
More
▲
by kyohmy
| 2016-12-01 19:21
| お出かけ/その他
|
Comments(0)
1